英伸三の写真 里と農の記憶

テキストサイズ 小 |中 |大 |


英伸三の写真・公式サイト 

英伸三の写真

フォトギャラリー

写真をクリックすると大きい写真をご覧いただけます。
[スライドショー} 大きい写真が出ている時に「←」「→」キーで前後の写真に移動します。
        「esc」キー、または写真をクリックすると終了します。

里と農の記憶

sato01.jpg1 ふきのとう 青森県深浦町 1976年sato02.jpg2 田植機による田植え 新潟県和島村 1998年sato03.jpg3 春のじゃが芋の植付け 北海道今金町 1977年sato04.jpg4 輓馬競走会場でジンギスカン鍋 北海道森町 1978年
sato.jpg5 お盆休みの演芸大会 新潟県松之山町 1977年sato06.jpg6 秋の田んぼで 青森県百石町 1982年sato07.jpg7 地引網 青森県百石町 1981年sato08.jpg8 芋焼酎の仕込み 鹿児島県垂水市 1996年
sato09.jpg9 そうめんの庭干し 徳島県半田町 1974年sato10.jpg10 雪道 新潟県松之山町 1979年
書籍名
フォトエッセイ 里と農の記憶
出版社
農林統計協会
出版年
2007年
解説
昭和から平成にかけて30年間、四季折々に撮り集めた日本列島「里と農」の光景。

book28.jpg